お知らせ

鍼灸師募集 (中途採用強化中)

「鍼灸をアップデートせよ」

これが私たちの掲げるミッションです。

私たちは、鍼灸を「マッサージの延長」や「腰痛・肩こり」だけの手段で終わらせたくありません。

単に症状を和らげるのではなく、
女性の心と身体に寄り添える医療として、鍼灸の可能性を広げていくこと。
これこそが、私たちの使命だと考えています。

どんな鍼灸院なの?

パルシェには、20代~70代まで、幅広い年齢の女性が通っています。
肩こり・腰痛といった一般的な症状だけでなく、婦人科系の悩み、冷え、疲労、美容、どこに相談すればいいのか分からない不調まで、たくさんのお悩みを抱えた方が来院されます。

私たちが目指しているのは、「不調を整えるだけ」の鍼灸院ではなく、
日常の中に、鍼灸がある暮らし。
通うことで、「心と身体がごきげんになる」そんな素敵な鍼灸院です。

パルシェの理念

「ごきげん時間をつくること」

私たちの仕事は、目の前の患者さんに「ごきげん時間」を提供すること。
扉を開けてお帰りになる瞬間まで。
心と身体の両方で幸せを感じて頂きたい。

これが私たちの希望であり、どんな時でもパルシェの中心です。

教育について

誰でも東洋医学を扱える鍼灸師へ

オーダーメイドの治療をマニュアル化するのは簡単ではありません。
それでも、私たちは一人ひとりの理解度や経験値に合わせて、
東洋医学の視点と技術を“感覚ではなく、言語化して”教える仕組みを日々アップデートしています。

鍼灸の本当の魅了をたくさんの鍼灸師に知ってほしいから。

病院や現代医学だけでは対応しきれない部分にも、鍼灸の出番があります。
私たちは、東洋医学を「日常ケア」としてもっともっと浸透させ、
社会に必要とされる鍼灸師を目指していきます。


鍼灸パルシェで働く魅力

①鍼の施術率100%だから鍼灸師として成長できる。

〈鍼灸師の国家資格を持っているにもかかわらず、鍼の施術ができない…。〉
〈何年も働いているけど、マッサージばかりで、肩こりと腰痛しか鍼をしたことがない。〉
これは、私たちの業界ではよくあること。

当院は鍼施術率100%。

患者さん全員が「鍼灸を受けたい」と思い、来院して下さいます。
1年、3年、10年単位で見た時に、鍼を打つ本数に圧倒的な差が生まれます。
多様な疾患に対する臨床経験を積み重ねることができます。

②鍼灸師のやりがいは、「ありがとう」の数で決まる

「ここに来るのが本当に楽しみなの!」
「パルシェに来ると、心も体も軽くなるのよ」
「本当に体調が良くなった。ありがとう。」

これは、私たちが実際にいただいている患者さんからの言葉です。

鍼灸師の技術は、患者さんがいてこそ発揮できるもの。
その技術が誰かの人生に役立ったとき、
はじめて「鍼灸師でよかった」と心から思えるのだと、私たちは考えています。

ノルマ・売上主義・回数券の販売——当院では一切ありません。
評価されるのは「あなたを必要としてくれる患者さんがいるかどうか」です。
 

③働きやすい環境でプライベートも大切に 

「お昼休みが長くて、結局拘束時間が長い…」
「固定残業代に含まれてるって聞いたけど、想像以上にサービス残業だった…」


——そんな“鍼灸業界あるある”を、私たちは変えたい。


パルシェの働き方は、女性鍼灸師のライフスタイルに寄り添った内容です。
・勤務時間は実働7.5時間(早番8:30〜17:00/遅番10:00〜18:30)
・残業代支給
・有給あり/週休2日/社会保険完備


私たちは、「自分を大切にできる人」が、患者さんや仲間も大切にできると信じています。

④人間関係を大切に。コミュニケーションで創るチーム力。

〈女性院長って大丈夫かな…〉
〈女性だけの職場の人間関係に不安…〉

もし、そんな不安があっても大丈夫。
パルシェでは、お互いを尊重し合えるチームづくりを大切にしています。

トラブルやすれ違いの種があれば、話し合い、納得点を見つけて解決します。
「誰かが我慢してうまく回す」のではなく、
お互いのバランスが取れた関係性を育てていくのが私たちの考え方です。

誰かが犠牲になるチームではなく、
「みんなが“気持ちよく働ける”職場」を、全員でつくっています。

⑤技術だけではない。「選ばれる鍼灸師」になるために。

鍼灸の知識や技術は、もちろん大切。
しかし、施術スキルを磨くだけで、果たして患者さんから本当に必要とされる存在になれるでしょうか?

パルシェでは、以下のような“人間力”も重視しています。
・丁寧な言葉づかい
・おもてなしの心
・心地よいコミュニケーションの在り方

これらを大切に、患者さんとの信頼関係を築いていきます。


「話すのが苦手…」
そんな方も大丈夫。
時間はかかるかも知れませんが、経験を積むことで誰でも上手になれます。

パルシェに合う人/合わないかもしれない人

◎パルシェに合う人
☑ 鍼灸の本当の魅力をもっと多くの人に届けたいと思っている
☑ 患者さん一人ひとりと丁寧に向き合いたい
☑ 東洋医学の考え方に共感している/もっと深く学びたい
☑ チームで協力し合いながら、成長していきたい
☑ ノルマや競争より、信頼関係や喜びを大事にしたい
☑ 人に寄り添いたい気持ちがある
☑ 鍼灸師として、長く地に足つけて働きたい


✕パルシェに合わないかもしれない人
☑ 将来的にすぐ独立を考えている(技術を学ぶための通過点として考えている)
☑ 鍼よりもマッサージ中心の施術を希望している
☑ 数をこなして早く上達したい(スピード重視の現場が好き)
☑ 自分のペースを優先したい(チームでの協調より、個人行動が得意)
☑ 丁寧な接遇や雰囲気づくりにあまり興味がない
☑ 接客や人間関係が苦手/人と深く関わらずに働きたい
☑ 「東洋医学」や「女性特有の症状」への理解や関心が薄い



この「合う・合わない」は、ジャッジではなく、“お互いに幸せに働くための道しるべ”です。
あなたにとって「合ってるかも」と感じる部分が多ければ、ぜひ一度見学にお越しください
あなたらしい鍼灸師人生を、パルシェで一緒に築いていきましょう。

条件

●雇用形態:正社員(※試用期間3カ月)
●募集内容:中途・新卒
●応募資格:鍼灸師・資格取得予定
●基本給:180,000円~ 
●福利厚生:社会保障各種/車通勤の場合、駐車場代負担

ご興味ある方は、代表鍼灸師の山本までご連絡ください。