お知らせ

鍼灸師募集 

2016年、鍼灸パルシェは「女性のための鍼灸院」として、新潟市にオープンしました。

その当時の新潟は、「鍼灸って…何?」とたくさんの方に聞き返させるほど、
鍼灸の存在が知れ渡っていない環境でした。

鍼灸パルシェは、オープンした時からずっと変わらず。
「女性の社会活躍を応援したい」という思いで、10年間歩み続けてきました。

それは、多くの女性が、社会・家庭・子育てと多くの役割を熟しながら、
忙しい毎日を過ごしている姿をたくさん見てきたからです。

頑張り屋の女性ほど、たくさんの役割を必死に熟し、
ストレスや過労、自分ではコントロールできない女性ホルモンに振りまわされ、
自律神経を乱し、
日常不調から女性不調による体調の変化を感じながら、
毎日を頑張って暮らしている。

そんな方たちを陰ながら応援したいと思い、患者さんと共に造り上げてきたのが、鍼灸パルシェです。

私はいつも「鍼灸師だから出来ることはなんだろう」と、考えて過ごしています。
医者でもない。カウンセラーでもない。マッサージ師でもない。
私たちが出来ること。

それは、医療従事者としての正しい知識を持ち合わせながら、
患者さんお一人おひとりのお話を、ゆっくりお伺いできる近い存在であるということ。
だからこそ、身体のお悩みだけでなく、心までそっと寄り添えるのだと思っています。

人は、自分では気が付かないうちに、どんどん過労やストレスが溜まっていくものです。
残りの体力が目に目に見えるものであれば、どれだけ良いものだろうかといつも思います。

「もうしんどい…」と声を上げる前段階の状態では、
イライラして人間関係がうまくいかない時もあるでしょう。
些細なことで、泣きたい時もあります。
家事もうまく回らない。
子供に当たってしまい自己嫌悪に陥ることも。

それ、全部「体調不良のせい」だと思うのです。

全身が整うことで、心も軽くなると、人は自然と周りを見る余裕が生まれます。
すると、自然と日常が上手く回りはじめ、
人間関係、家庭や子供。
周りの方とも楽しく過ごせるようになります。

体調を整えるだけで、自分自身の環境が全て変わると信じています。

日常不調から女性不調まで。毎日を”ごきげん”に過ごしてもらいたい。

鍼灸パルシェの鍼灸師たちは、「良い鍼を打つために、技術・知識の向上」も、
もちろん大切にしていますが、
目の前の患者さんに「ごきげんな時間」を提供することを大きな目的として、
日々施術にあたっています。

どんな鍼灸院なの?

パルシェには、20代~70代まで、幅広い年齢の女性が通っています。
肩こり・腰痛といった一般的な症状だけでなく、婦人科系の悩み、冷え、疲労、美容、どこに相談すればいいのか分からない不調まで、たくさんのお悩みを抱えた方が来院されます。

パルシェの自慢は、本当に良い患者さんに恵まれていることです。

中途採用のスタッフ、見学にきた鍼灸師さんや学生さん。
みなさん口を揃えて、「良い方が多いですね~」とお話してくださいます。

私たちは、1日の中の多くの時間を鍼灸院で過ごすことになります。
良い患者さんとの時間の共有は、私たち鍼灸師にとっても、豊かでごきげんな時間を与えてくれます。

毎日を楽しく働けているのは、患者さんのおかげです。

パルシェの理念

「ごきげん時間をつくること」

私たちの仕事は、目の前の患者さんに「ごきげん時間」を提供すること。
扉を開けてお帰りになる瞬間まで。
心と身体の両方で幸せを感じて頂きたい。

これが私たちの希望であり、どんな時でもパルシェの中心です。

施術内容について

誰でも東洋医学を扱える鍼灸師へ

パルシェの施術には、3つの特徴があります。
・経絡治療をベースとした東洋医学の考えを大切にしていること
・微弱電流を使った美容鍼
・お一人おひとりに親身に寄り添うカウンセリング

私たちは、入社した鍼灸師さん、一人ひとりの理解度や経験値に合わせて、
東洋医学の視点と技術を“感覚ではなく、言語化して”教える仕組みを日々アップデートしています。

鍼灸の本当の魅了をたくさんの方に知ってほしいから。
多くの女性のライフステージ不調に対応するためにも、東洋医学を身につけて欲しいから。

病院や現代医学だけでは対応しきれない部分にも、鍼灸の出番があります。
私たちは、東洋医学を「日常ケア」「医療」「美容」として、もっともっと浸透させ、
唯一無二の存在として、目の前の方お役に立てる女性鍼灸師を育成します。
そして、社会に必要とされる鍼灸師を目指していきます。


鍼灸パルシェで働く魅力

①鍼の施術率100%だから鍼灸師として成長できる。
当院は鍼施術率100%。

患者さん全員が「鍼灸を受けたい」と思い、来院して下さいます。

東洋医学と向き合い、ゆっくりと患者さんと向き合える。

丁寧な施術ができる環境があります。

②小規模だからこそできる。理解度・習得度に合わせた育成
パルシェには、理念の1つとして、「チームで支え合う文化」があります。
私たちは、持っている技術・知識を惜しみなく伝え合い、学び合う関係性を大切にしています。

みんなで患者さんを支え、みんなで成長していけること。

これは小規模院だからこそ実現できる、大きな魅力です。

良い仲間に恵まれ、良い患者さんに支えられ、
「ここで働けてよかった」と心から思える院づくりを続けています。

③鍼灸師のやりがいは、「ありがとう」の数で決まる

「ここに来るのが本当に楽しみなの!」
「パルシェに来ると、心も体も軽くなるのよ」
「本当に体調が良くなった。ありがとう。」

これは、私たちが実際にいただいている患者さんからの言葉です。

鍼灸師の技術は、患者さんがいてこそ発揮できるもの。
その技術が誰かの人生に役立ったとき、
はじめて「鍼灸師でよかった」と心から思えるのだと、私たちは考えています。

④人間関係を大切に。コミュニケーションで創るチーム力。
パルシェでは、お互いを尊重し合えるチームづくりを大切にしています。

個性は大切ですが、チーム内でのバランスも大切です。
「誰かが我慢してうまく回す」のではなく、
お互いの個性を理解し合いながらバランスが取れた関係性を創り上げていくのが私たちの考え方です。

誰かが犠牲になるチームではなく、
「みんなが“気持ちよく働ける”職場」を、全員でつくっています。

⑤技術だけでは終わらない。「選ばれる鍼灸師」へ。

鍼灸の知識や技術は、もちろん大切です。
しかし、施術の腕だけで、患者さんから”本当に選ばれる存在”になれるでしょうか。

パルシェでは、技術と同じように“人間力” を重視しています。

丁寧な言葉づかい
おもてなしの心
心地よいコミュニケーション

こうした一つひとつが、患者さんとの信頼関係を育て、
「この人に任せたい」と思っていただける理由になります。

「話すのが苦手…」という方も、大丈夫。
時間がかかっても、経験を重ねれば必ず身についていきます。
その成長を、チーム全体で支えていきます。

求める人物像

当院は、”忙しい毎日を頑張る女性”が、
安心して身体を任せられる場所であり、心身の健康を支えられる存在でありたいと考えています。

その想いから私たちは、
「施術の質の向上」「自身の成長」「落ち着いた環境で安心して働ける」
この3つを大切にしています。

☑ 患者さんに一人ひとりに、丁寧に寄り添いたい方
☑ 鍼灸や東洋医学を深く学び、その学びを誰かの喜びへ繋げたい方
☑ 仕事を通して、自分自身の成長も楽しみたい方
☑ 会社や仲間の想いにも共感し、みんなが気持ちよく働きたい方
☑ 落ち着いた環境で、丁寧に施術したい方



あなたにとって「合ってるかも」と感じる部分が多ければ、ぜひ一度見学にお越しください。
あなたらしい鍼灸師人生を、パルシェで一緒に築いていけること、心から楽しみにしています。

条件

●雇用形態:正社員(※試用期間3カ月)
●募集内容:中途・新卒
●応募資格:鍼灸師・資格取得予定
●基本給:新卒180,000円~ 、中途200,000円〜 、 院長候補 250,000円~ 
(それぞれ基本給+能力手当あり)
●勤務形態: 火~金  9:00~18:00、10:00〜19:00(内休憩1時間)
         土 8:00~17:00、 9:00〜18:00(内休憩1時間)
●休日:・週休2日  ・有給休暇   ・夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)
●福利厚生:・駐車場代会社負担 ・制服支給  ・各種保険完備(社会保険、厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)

ご興味ある方は、代表鍼灸師の山本までご連絡ください。